2009年9月20日日曜日

AED

爽やかな日曜日
いつものように日曜礼拝に教会へ
礼拝後 火災避難訓練があり 
出席者 全員が参加して行われた
その午後 地域の消防署の方や
救急隊員から救急蘇生法 
AEDの取り扱い方法など
ビデオを観て また説明を聞き 
人形を使って 倒れた人の意識確認から
周りの人を呼ぶ 119番の通報 
AEDの扱い方等の説明を受けた
実際に 何人かが前に出て 説明通りに実地訓練をする
耳で聞き 目で見ているのに なかなか説明通りに手順よく出来ないものですね
でも 説明会に参加してよかったと・・・・・
そんな場面に立ち会いたくはないけれど
何処で何が起こるか解らないなか 救急の場面に立ち会った時
何も知識がないよりは あわてて どうしようと
気が動転するよりは 少しは落ち着いて対応出来るのではと
強く思ったしだい
AEDが もっと各場所に 置かれることを望む
外出した時 駅や公共の場では もし目にとまったら 頭の片隅に置くべき
努力は必要かなと・・・・・・
折角 習ったこと 忘れないように 記憶にとどめておきたい

0 件のコメント:

コメントを投稿