2015年1月23日金曜日

セリンセ・マヨールを・・・・・


きのうの暖かさはどこにいったのでしょう
冷たい風が吹き巡り 身がぶるると震えます
冷たい風は 冷たい空気は 身を心をも 凜とさせ糺してくれます
それでも 暖かい風が 温もりのある風が 空気が 恋しい

昨日 雨がそぼ降る中 出かけた先で 求めた苗
今頃 苗なんてと思いつつも 苗のポットにさし込まれたラベルを
見て 心ひかれて・・・・・
初めて見る苗 そうです 初ものに弱いのです
初ものを試してみたい 育ててみたい 花 開く姿が見てみたい
単純な欲望に駆られ 後先考えもせずに・・・・・・
よくよく調べれば 寒さには少しだけ弱いとか
耐えられるけれど 冷たい風や霜の当たらない土地ならば・・・と
ならば鉢植えにして 暖かい場所に・・・・・
でも でも 今日は 冷たすぎて 庭仕事はお断りに
一昨日のように暖かければ 勇んで成し遂げたのに
三寒四温とはよく言いますね 日曜日には暖かくなるそうですから
その時まで待つとして・・・・・
「セリンセ・マヨール」 初めて聞く名前
ラベルの写真を見ると 花が可愛い 紫の 赤紫の花がいい
調べた結果
南ヨーロッパ原産 花期は4月〜5月 一年草
本来の野生種は 紫色と黄色のツートンカラー(先端が黄色)の筒の
ような形をした花を咲かせる
日本でよく見られるのは 筒状の花全体が紫色になる品種
「プルプラケンス」
葉に独特の水玉模様がでる
花のまわりの苞が ブルーに色づき 花全体はぶら下がるように
下向きにつける
苞は葉が変形したもので 苞葉(ほうよう)といい 本来 蕾を保護
する役割を兼ねる
以上 調べた結果です
とにかく頑張って 春には花を咲かせたいもの
上手くこの冬が乗り切れるかが 問題でしょうね
多分大丈夫と思います 単純に花屋の店頭に並んでいたのですから
もし ものすごく管理が大変であれば その旨は記されているし
また店頭でも言われると思うので 多分上手くいくと 勝手に信じて

いい買い物だったのか 唯 欲望のままに行動して愚かだったのか
何れか でも愚かであろうとも 気に入ってよ〜しと 求めたもの
最善を尽くします
上手く 花開いたときには 報告します
こんな花が咲きました 可愛いでしょう と報告出来ますように
暖かい日に鉢植えにして見まもることにします


0 件のコメント:

コメントを投稿